アクセスマップ
認定NPO法人東京盲ろう者友の会 東京都盲ろう者支援センター
〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-32-6 コスモス浅草橋酒井ビル2階
Tel:03-3864-7003/Fax:03-3864-7004
受付時間
平日 9時30分~12時00分、13時00分~17時00分(土日祝日、年末年始はお休み)
※年末年始のお休みは12月29日~1月3日まで。12月28日の受付時間は、9時30分~12時00分です。
JR浅草橋駅西口に、エレベータが設置されました。
また、1~3のルートでは、信号のある横断歩道は渡りません。
駅からのルート
-
1.階段を使うルート(JR「浅草橋駅」東口から徒歩3分)
-
- JR「浅草橋駅」のホームに下りたら、千葉方面の一番端の階段から下る「東口改札」から出ます。
- 東口改札を出て、右手にある階段を下ります。
- 下りきった正面には「江戸通り」がありますので、通りに沿って左に進みます。
- 1つ目の信号のところには、みずほ銀行があります。
みずほ銀行沿いに左に曲がります。信号は渡りません。 - そのまま2分ほど歩くと「竹や」といううどん屋があります。
そのビルの2階が当センターです。「竹や」の入口の左脇からビルに入り、エレベータで2階にお越しください。
JRの「浅草橋駅」の西口にエレベータが設置されました。
西口改札は、東京方面に近い8・10両目付近の階段から下ります。
西口から当センターまでは、徒歩4分ほどです。
-
2.階段を使うルート(都営浅草線「浅草橋駅」A4出口から徒歩2分)
-
センターまで徒歩2分ほどです。
- 都営浅草線「浅草橋駅」で、6号車付近にある階段を上ります。
- 「蔵前方面改札」から出ます。改札を出て左に進むと右手に階段があります。階段を上り地上(A4出口)に出ると、左手にみずほ銀行があります。
- みずほ銀行に沿って、左に曲がります。信号は渡りません。
- そのまま2分ほど歩くと「竹や」といううどん屋があります。そのビルの2階が当センターです。「竹や」の入口の左脇からビルに入り、エレベータで2階にお越しください。
-
3.エスカレーターを使うルート(都営浅草線「浅草橋駅」A3出口から徒歩2分)
-
センターまで徒歩3分ほどです。
- 都営浅草線「浅草橋駅」で、4号車付近にあるエスカレータを上ります。
- 「JR浅草橋駅方面改札」から出ます。改札の正面にエスカレータがあり、2回上ると地上(A3出口)に出ます。正面には「江戸通り」がありますので、通りに沿って左に進みます。
- 1つ目の信号のところには、みずほ銀行があります。みずほ銀行沿いに左に曲がります。信号は渡りません。
- そのまま2分ほど歩くと「竹や」といううどん屋があります。そのビルの2階が当センターです。「竹や」の入口の左脇からビルに入り、エレベータで2階にお越しください。
-
4.エレベーターを使うルート(都営浅草線「浅草橋駅」A1出口から徒歩5分)
-
センターまで徒歩5分ほどです。
- 都営浅草線「浅草橋駅」で、3号車付近にあるエレベータを上ります。
- 「JR浅草橋駅方面改札」から出ます。改札を出て、左に進みます。定期券売り場を過ぎてさらに進み、スロープを上った左奥にエレベータがあります。エレベータを上ると、地上(A1出口)に出ます。正面には「江戸通り」がありますので、通りに沿って右に進みます。
- JRの高架下を過ぎて、1つめの信号(柳橋2丁目交差点)のところに三菱UFJ銀行があります。そこの信号を左に渡ります。(セブンイレブン側には渡りません。)
- 左に渡った先には、みずほ銀行があり、福井町通り(旧マロニエ通り)になります。そのまま福井町通りを2分ほど歩くと「竹や」といううどん屋があります。そのビルの2階が当センターです。「竹や」の入口の左脇からビルに入り、エレベータで2階にお越しください。
-
5.エレベーターを使うルート(JR「浅草橋駅」西口から徒歩4分)」
-
- JR「浅草橋駅」で7号車または8号車付近にあるエレベーターを下ります。
- 地下通路から、改札行きのエレベーターを上ります。
- 西口改札の左手から駅を出て、通りに沿って右に進みます。
- 駅を出て2つ目の十字路に来ると、左手に「ヒューリック浅草橋ビル」があります。ここを左に曲がります。
- 150m程進むと、福井町通り (旧マロニエ通り)に出ます。ここを右に曲がります。
- そのまま福井町通りを80m程歩くと、「竹や」といううどん屋があります。「竹や」の入口の左脇からビルに入り、エレベータで2階にお越しください。